黒沢です。
派遣社員という生き方があります。僕の高校時代の友人は高校を卒業すると、ずっと派遣社員として働いていました。(僕も一時期、派遣社員をしていたことがあります)
彼は1年間を派遣社員として企業に勤めた後、退職してからアメリカで1年間を過ごし、また日本に戻ってきて派遣社員として1年間を今度は別の企業で働き、アメリカに行くということを繰り返していました。
彼には目的がありました。高校時代にインディアンジュエリーに魅せられた彼は、日本で販売したいと考えていたのです。
そのため英語を学び、インディアンと直接交渉して、日本で販売できるようにしたいという想いがありました。
彼はよく「インディアンジュエリーが好きな俺だからこそ、その魅力を日本人にうまくアピールできるんだ」と言っていました。
派遣社員は僕の友人のような働き方ができますので、何か目的を持った方にはよい雇用形態でしょうが、どちらかというと仕方なく派遣社員として働いている方の方が多いのではないでしょうか?
そういう方が派遣社員から脱出して、ビジネスで独立する方法を僕なりに考えてみました。
派遣社員という働き方は時間の切り売りにしかならない
派遣社員の給与は時間給がほとんどです。1時間あたり1,000円~1,400円くらいが多いようですが、工場勤務なら今であれば時給900円~1,200円が相場です。
あなたは今、派遣社員として働いていて、時給1,100円をもらっているとします。
1年後にその時間給が昇給していることはない、とまで断言できませんが、時間給は変わらない可能性が高いです。
あなたの1時間あたりの価値は、1年間一生懸命に働いても変わらないのです。1年間どころか5年後10年後も変わらないかもしれません。
しかも派遣社員の時間給は、新人もベテランも変わらないのです。あなたがバリバリ仕事をしているところに新人派遣社員が入ってきたとしても、新人さんとあなたの時間給は同じなのです。
この時間給という表現が曲者なのです。時間給という言葉は使わずに、時間価値を使いましょう。
あなたの1時間に対する時間価値は1年後も5年後も10年後もほとんど変わらず、そして、入ってきたばかりの新人さんとも同じ価値なのです。
それを分かった上で、派遣社員という生き方を期間限定で選び取るのは、賢明な選択になるかもしれません。
しかし、派遣社員という雇用形態でしか企業は雇ってくれないからという極めて消極的な理由で派遣社員という生き方を選んでいるのであれば、副業を考えてみようではないかと僕は言いたいのです。
帰宅後の時間を有効に使おう
派遣社員は残業などもきっちりと決められているので、時間価値は低いけれども、働いたら働いた分だけ給与がもらえます。
残業が決まっているということは、毎日ほぼ同じ時間帯に帰宅できるということでもあります。
派遣社員のメリットのひとつに、時間が有効に使えるということがあげられます。
もちろん、正社員だって、本人次第では帰宅後の時間を有効に使えますが、派遣社員のほうが顕著です。
帰宅後2時間が自由に使えるとしたら、どのような使い方がよいでしょうか?
僕なら副業を始めて、1時間1,100円の価値を1,200円、1,300円、1,400円と時間価値を高めていくでしょう。
僕にはもっと価値があるんだと思いたいです。
1日2時間もあれば、どのような副業も可能です。その中でもお勧めなのが、アフィリエイトなのです。
アフィリエイトの時間価値はやればやるほど高くなる
アフィリエイトは、1日1時間の作業の価値を高めることができる副業なのです。
アフィリエイトを始めて報酬のない数カ月は無給ですが、報酬が発生すればするほど、アフィリエイト作業の1時間に対する価値が高まるのです。
1日2時間、1か月60時間の時間価値は、報酬発生と同時にじわりじわりと増えていきます。
もちろん、増え続けていずれは数百億、数千億なんていうトンデモない時間価値になるわけではありません。
しかし、派遣社員として働いている以上に、それだけではなく、ある企業で正社員として働いている以上に、時間価値は上がり続ける可能性があります。大きな可能性を秘めているのです。
仕事の価値はお金に換算できない部分が多分に含まれています。
仕事の価値をお金以外のものに見出している人もたくさんいます。仕事の価値は人それぞれであって、お金でその仕事の価値は測れないです。
ですが、僕らは仕事をやりがいや歓びのためにしていると同時に、生活のためにもしているわけです。
時間価値が上がれば、そのぶん時間的な余裕だけではなく、経済的な余裕ができ、その結果、心にも余裕が出ると僕は考えています。
アフィリエイトは正しい方法で実践していれば、時間をかければかけるほど稼げるものです。そして、同じ作業を続けていても1年後、2年後の時間価値は高くなります。
たとえば、マッサージなどの60分いくらの仕事は、時間を切り売りするビジネスです。1日に稼げる金額が決まってきます。1日の上限が決まるということは、当然ながら、1か月の上限も決まってきます。
時間を切り売りするタイプのビジネスは、料金設定した時点で稼げる金額の上限が見えてくるのです。なぜなら、1日に施術を施せるお客様の人数には限界がありますし、時間価値が決まっているからです。
ところが、アフィリエイトは違います。
1年後の1時間は今現在の時間価値の何十倍、何百倍にもなっている可能性があるのです。これがアフィリエイトの最大の魅力だと僕は考えています。
手始めにアフィリエイトを実践してみよう
1時間の時間価値を高めるための副業としてお勧めなのが、アフィリエイトです。
やり方さえ間違えなければ、記事を書けば書くほど稼げるようになるので、間違いなく時間価値が高くなるのはアフィリエイトです。
記事が書くのが遅いんですけど、、、そんな心配は必要ありません。コツさえつかめば、記事を書くスピードは、書けば書くほど早くなります。
ただ、伝えたい情報がある方は記事が書きやすいというのは、事実です。
専門的な知識がある方は記事が書けないってことはないんですね。
キーワードの選定やタイトルの付け方、そのほかブログ設計などブログを作るうえで必要なものをアドバイスすれば、どんどん記事が生まれます。
記事を書くというのは、情報を伝えることです。その情報がすでにあるから書けるわけなんです。
そこで情報もなにもないという方にお勧めなのが、体験談ブログです。テーマはできる限り多くの方が関心を持つようなテーマにします。
一例をあげると、漫画のレビュー記事ブログ。
これであれば、漫画を読んで、感想を記事にできます。知識がなくても感想という知識が生まれるので、書くのに困らないんです。
漫画はネタに困ることはありません。しかも、電子コミックなら無料で読むことのできる漫画作品もたくさんあります。
漫画はこういう場所で無料で読めます。↓↓↓
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
楽しみながら漫画を読んで、思ったことを記事にして、アフィリエイト報酬が発生したら嬉しくないですか?
まとめ
派遣社員は何年働いてもほとんど時間価値は変わりません。派遣社員の良さは時間にきっちりしているところです。
それであれば派遣社員として働いているあいだに、時間を有効に使ってブログを作り、アフィリエイトにチャレンジしてみませんか?
そうすることによって、あなたの時間価値はぐんぐん上昇するでしょう。そして、いつか独立することだって難しくはないです。
実は今まで書いてきたことは、この記事の冒頭に出てきた僕の友人にアドバイスしたことをそのまま記事にしたものです。
彼はいまだに派遣社員をしながら夢を追っているのです。
僕は彼の生き方を不毛だとは言いたくないし、言う権利もありません。
なぜなら、それが彼の選択ですし、その選択に関しての全責任は彼が負うべきだと考えているからです。