黒沢です。
アフィリエイトを始める人が最初にチャレンジするのは、トレンドアフィリエイトという場合が多いです。
これはトレンドアフィリエイトが非常に稼ぎやすいアフィリエイトジャンルだと言われているからです。
どの程度、稼ぎやすいかと言いますと、「アクセスを集めるだけ」で稼げるのです。
この手頃さがうけて、多くの方がチャレンジしています。
今回の記事では、そんなトレンドアフィリエイトの話をします。
トレンドアフィリエイトとは?
トレンドアフィリエイトとは、トレンド(trend)のキーワードで記事を書いてアクセスを集め、クリック課金型広告で稼ぐアフィリエイトです。
トレンドキーワードとは、いま現在、流行っている事象を検索するときにネットユーザーがよく利用している語句のことです。
たとえば、サッカーのワールドカップの予選を戦っているサッカー日本代表の試合があったとします。
この試合に関連する情報をネットユーザーが知りたいときに、さまざまな言葉を使って、ネット検索するでしょう。
情報を探すときに用いられる言葉をキーワードと言いますが、トレンドアフィリエイトの肝になる部分は、今まさに検索されているキーワードでアクセスを呼び込むことなのです。
たった今、検索されているということは、多くの方が今まさに関心を持っている事柄なのです。
このように流行している事柄をネットユーザーが検索するときに用いているキーワードで記事タイトルを考えて、アクセスを呼び込みます。
そうすることによって、爆発的にアクセスを集めることができます。
トレンドキーワードで集客すると、今度はその集客をいかにしてお金に換えるかですが、これはクリック課金型広告を利用します。
クリック課金型広告とは、広告が表示されただけでは広告料は発生せず、クリックされたときにはじめて広告料が発生するという広告形態です。
広告主にとって、この広告形態が非常に魅力的なのは、クリックされない限り広告料が発生しないからです。
お客様の目に触れるだけでは広告料は発生しないので、非常に費用対効果の高い広告形態です。
トレンドキーワードで集客し、集客すれば今度は成約させる必要がありますが、トレンドアフィリエイトに関しては、まさに広告のクリックが成約になるわけです。
成約に関するトレンドアフィリエイトの発想は、「多くのアクセスを集めると、ある一定の割合で広告をクリックする人がいるだろう」というもので、成約のための施策があるわけではありません。
つまり、セールス記事は必要ないのです。
ひたすらアクセスを集めることで稼げるアフィリエイトが、トレンドアフィリエイトです。
「やることはアクセスを集めるための記事を書くこと」だけですから、アフィリエイトの入門のような位置づけになっています。
アクセスを集めることができれば、どのような方も稼ぐことができますので、再現性が高いアフィリエイト手法だと言えるかもしれませんね。
トレンドアフィリエイトは集客に重点を絞って、ノウハウが研究されています。
トレンドアフィリエイトは稼ぎやすいか?
トレンドアフィリエイトは稼ぎやすいです。アクセスを集めるだけですから。
多くの方がトレンドアフィリエイトに取り組んでいるのも分かります。
やれば稼げるのがトレンドアフィリエイトですから、参入者も非常に多いです。
参入者も多い、再現性が高いのでやれば稼げる、非常に魅力的なアフィリエイトジャンルです。
しかし、、、
参入者のすべてが稼げているかと言いますと、そうではないんですね。挫折する人はかなり多いです。
なぜ分かるかと言いますと、ネットで検索すると、更新の途絶えたサイトがたくさんあって、そのサイトの記事数を確認すると、10記事程度しか入稿されていない場合があります。
こういうサイトがたくさんあります。チャレンジしたけれど、途中で挫折したサイトなんですね。
なぜ挫折するのか原因を考えてみると、それは単に続かないからなんですね。それが原因です。
トレンドアフィリエイトの手法自体はシンプルです。それにもかかわらずに途中で挫折するのは、手法の問題ではなく、実践する側の問題なのです。
ネットで検索すると出てくるは、「1,500字以上の記事を300記事で月収10万円」という文言です。
1記事1,500文字として、原稿用紙1,125枚の記事を書く必要があるわけです。
途中で記事が書けなくなる方がたくさんいることが推察されます。
トレンドアフィリエイトの稼げる収入は?
複数のサイトを運営すれば、収入に限界はありません。副業で取り組まれている方に多いのが、月収0円から5万円程度でしょう。
現実的には、このぐらいの収入が見込めると考えるほうがよいと思います。
僕もトレンドアフィリエイトに関しては、こんな感じでした。

もちろん、それ以上も可能なのかもしれませんが、トレンドを記事にするという手法の性質上、ブログのテーマは決められているのです。
芸能、時事ニュースがメインですね。こういうテーマが苦手な方は、トレンドアフィリエイトには向かないですし、挫折する可能性が高いです。
稼げるトレンドブログを作れるようになると、稼げる金額は大幅にアップします。
銀行に振り込まれた広告料を外注費に費やして、多くの記事を投入すると、収入が増え続けますし、運営ブログ数を増やせば、増収となります。
要はやり方次第で稼げる金額は大きくなります。
まとめ
トレンドアフィリエイトは、シンプルな手法なので、稼ぎやすいとは言えますが、その反面、挫折率が高いです。
トレンドブログで扱えるテーマはほぼ決まっていますし、好きなことを記事にしてお金に稼ぐ方法ではありませんので、苦痛でも記事が書ける人のみが稼げると思います。
ただし、トレンドブログのノウハウ自体は、応用の効くものです。
僕はトレンドブログに取り組むことによって、アクセスを集める方法を学びました。
そのため、ブログ運営の基本として、トレンドブログを作ってみるのも悪くないと考えていますが、メイン手法としては、物足りなさがありますね。